帯状疱疹ワクチンについて
当医院では、帯状疱疹の予防・重症化の予防のためのワクチン接種を実施しています。
主に50歳以上の方が対象です。
生ワクチン(弱毒性水痘ワクチン)と、不活化ワクチン(シングリックス)の2種類があります。
【生ワクチンのメリット・デメリット】
・接種回数は1回
・費用は1回あたり約8,000円
・ワクチンの効果は6割程度
【不活化ワクチンのメリット・デメリット】
・接種回数は2回
・費用は1回あたり約21,000円(2回で約42,000円)
・ワクチンの効果は9割以上
・副反応として、接種部位の腫れや発熱が起こりやすい
65・70・75・80・85・90・95歳の方は定期接種の対象となります。葛飾区在住の方は、助成の対象となり無料となります(2025年4月現在)。
葛飾区在住・50歳以上で上記の年齢以外の方は、生ワクチンは4,000円、不活化ワクチンは10,000円の助成があります(2025年4月現在)。
ワクチン接種は完全予約制となります(在庫を持ち合わせておりません)。
お電話での予約も可能です。
接種をご希望される方は当医院へご連絡下さい。